【ED治療薬】バイアグラの効果・使い方・副作用など

バイアグラはいつごろできた薬ですか

バイアグラは世界で初めてできたED治療薬で、1998年にアメリカのファイザー社から発売されました。それまでは勃起不全に効くと認められた「医薬品」はなく、医学界でも「インポテンツは治らない」が常識でした。

バイアグラの登場は、怪しげなものも多い精力剤や民間医療にまかされていた勃起不全の治療が、医学の分野に登録された画期的な出来事でした。

バイアグラ開発秘話

1990年代、アメリカのファイザー社はシルデナフィルを主成分にする狭心症の治療薬の大規模な治験を行っていました。しかし、良い結果が得られなかったので臨床試験を中止し、治験者に配っていた薬を回収することにしました。

ところが、なぜか治験者に薬の返却をしぶる人が多く、そのわけを調べたところ、シルデナフィルの『勃起サポート効果』が明らかになりました。

結局シルデナフィルは狭心症の薬としては日の目を見ることがありませんでしたが、思わぬところで大きな花を咲かせて、ファイザー社のドル箱になりました。

バイアグラ発売直後のセンセーション

バイアグラは1998年3月のアメリカでの新発売と同時に、世界的なセンセーションをまき起こしました。それまで、おそらく数千年にわたって人類は「これを飲めば勃つ」と言われて怪しげな粉末や液体をのみ続け、失望を重ねてきました。

バイアグラはそんな「おまじないの世界」に突然現れた、本当に効く、すぐに効く、誰にでも効くという三拍子揃った、夢のような「勃起薬」だったのです。

それがセックスに関係する薬であるということもあり、クオリティペーパーから三流週刊誌まであらゆるマスコミが取り上げて、90年代末から2000年代初めの巷の話題を独占しました。

バイアグラの日本での異例のスピード承認

1998年3月のアメリカ合衆国でのバイアグラの発売後、日本でもすぐに「夢の勃起薬」のうわさは広がり、週刊誌などの格好の話題になりました。当時はインターネットが一般にも普及し始めたころで、ネットを通じでバイアグラの情報を得る人も増えてきました。

当然「オレも試してみたい」という男性はおおぜいいて、「バイアグラ入手できます」という個人輸入代行が盛んになりました。そこで問題になったのが次の2点です。

ニトログリセリン系の心臓薬と併用できないということを知らずにのんだ狭心症の患者が死亡する事故が起きた。 バイアグラはこの飲み合せにさえ気をつければ安全な薬なのですが、この事故のためにバイアグラは心臓に負担をかけるという間違ったイメージを持つ人が増えました。

偽物が出回った。日本では承認されていないので個人輸入に頼るしかなく、粗悪な偽物が出回って健康被害が懸念されました。 こんな状況の中で、厚生労働省は1年後の1999年にバイアグラの使用を承認し、医療機関で処方できるようになりました。経口避妊ピルの承認に10年以上を費やした厚生労働省としては異例のスピード承認でした。

バイアグラはどんな薬なのですか?

バイアグラは性欲を高めたり、精力をつけたりする薬ではなく、脳が性的な刺激を受けたときのスムーズな勃起をうながす薬です。つまりエッチな気分を勃起に結びつける薬なのです。

ペニスはいつでも勃起しているといろいろ不便なので、勃起させる作用と勃起を終息させる作用が必要に応じで働くようになっています。EDは勃起を終息させる作用が早く出てしまう症状です。バイアグラはこの作用を抑制することで、勃起を維持する薬です。

バイアグラの有効成分は

バイアグラの有効成分は「シルデナフィル」です。シルデナフィルはPDE5阻害薬といわれるもので、勃起の邪魔をする酵素(PDE5)のはたらきを抑制する作用があります。その作用によって、性的な刺激があったときにペニスの海綿体に血液がスムーズに充満するようになります。

バイアグラの後に開発されたレビトラ、シアリスなどのED治療薬も、すべてPDE5阻害薬の仲間です。

バイアグラにはシルデナフィルの含有量によって以下の3種類があります。

ただし日本の病院で処方されているのは以下の2種類のみで、100mg錠は個人輸入のみで購入できます。【注目】バイアグラ代を節約する方法は、100mg錠を半分に割って分けて服用することです。

シルデナフィル(バイアグラ)は毎日定期的にのむ薬ではなく、勃起を強化する必要があるときにのむ頓服薬です。しかし最近は、毎日低用量を服用してEDを根本的に治療するような服用法も研究が進みつつあります。

バイアグラは精力剤ではない?

精力剤が、あまりセックスに関心のない人をその気にさせる、あるいは性欲の弱い人を強くするというものだとすると、バイアグラは精力剤ではありません。

バイアグラをのんでも、そのせいでムラムラしてくることはありません。のんでしばらくすると自然と勃起してくる、ということもありません。

そうではなく、バイアグラの効果は次のような勃起不全症状の改善です。

  • エッチな気分になっても勃起しない
  • 勃起が充分でない
  • 勃起が途中で終息する(中折れする)

ペニスへの刺激や、視覚や想像による大脳への刺激によって、勃起中枢から「立て」という指令が出たときに、その命令にペニスが即座に反応し、最後まで硬さを保って仕事を完遂するのがバイアグラの効果です。

セックスが上手くいくとまたしようという気になる、という意味ではバイアグラも精力剤の1種といえますが、のむとエッチがしたくなるという催淫効果がある薬ではありません。

バイアグラを飲むとなぜ勃起するの?

勃起はペニスに血液が充満することで起きます。ヒトには性的刺激を受けるとペニスに血液を送る血管だけを選択的に拡張させるという機能があるのです。

こんなことが可能なのは、「ペニスの海綿体にある神経は、脳から性的刺激の信号を受けると一酸化炭素(NO)を放出する」という仕組みがあるからです。ここから勃起への一連の生理反応がスタートします。このNOが海綿体平滑筋の細胞にあるサイクリックGMPという神経伝達物質を活性化して、平滑筋を弛緩させて海綿体に血液を導きます。

しかし、なにかにつけてすぐに勃起するというのは困るし、いったん勃起したらいつまでも勃起しているというのも困ります。そういうわけでペニスの海綿体にはGMPを抑制するPDE5という酵素があり、勃起の抑制や解除の役目をしています。

EDは勃起が完成しないうちに、あるいは性交が終わらないうちに、このPDE5の作用でペニスが血液の貯留を終了させてしまう症状です。バイアグラはこのPDE5の作用を阻害して、勃起を促進、維持する薬なのです。

バイアグラはのみ続けると効き目が悪くなるの?

バイアグラなどのED治療薬の使用をためらう人の中には、のみつづけると習慣性が出て、服用量を増やさないと効かなくなるのでは、ということを心配している人がいるようです。

しかし、その心配はありません。鎮痛剤や抗うつ剤には継続して使用すると習慣性や依存性が生じるものもありますが、バイアグラはそういう薬ではありません。バイアグラはセックスの快感を強める薬ではないので「癖になる」要素はなく、もっと強い効果が欲しくなるという依存性もありません。

バイアグラは勃起の邪魔をする酵素のはたらきを抑える作用があるだけです。薬の効き目が切れても何も自覚症状はなく、もちろん禁断症状もおきません。むしろバイアグラなどのPDE5阻害薬は長期間服用することによって血管機能が改善し、勃起力が強化されると考えられています。

バイアグラはなるべく長期服用しない方がいいの?

生体が分泌する物質を肩代わりするような薬は、長期間服用すると本来の分泌機能を弱めるものがあります。しかしバイアグラはそういう薬ではありません。

例えば仮に「勃起ホルモン」というようなものがあってバイアグラがその代替をする薬だとすると、バイアグラに頼ることによって本来の機能が弱くなるということがあるかもしれません。

しかし、勃起という生理作用もバイアグラの作用機序もそのようなものではありません。バイアグラは勃起を維持する成分を補てんするのではなく、勃起をじゃまをする物質の作用を抑える薬です。

バイアグラは長期服用で勃起の機能を弱めるどころか、むしろ連続的な服用によって血管機能が回復して、EDが根本的に治ることも期待されている薬なのです。したがって服用の開始には慎重を期すべき薬というより、症状が悪化しないうちにためらわずに飲みはじめた方がよい薬だといえます。

バイアグラはEDの原因が分ってから飲む方がいいの?

現代の西洋医学では、薬を処方する前に「まず原因を調べましょう」といってさまざまな検査をするのが常識です。しかしEDの治療では病院に行っても、簡単な問診と血圧測定くらいでED治療薬が処方されるのが普通です。

以下のような理由だからです。

  • EDは原因が複合的でよく分からないことが多い
  • バイアグラなどのED治療薬は安全で習慣性もない

たとえばAさん(45歳)に最近、セックスの途中で中折れするというED症状が出てきたとします。その原因として考えられるものには

  • 仕事のストレス
  • 思春期の子どもについての悩み
  • 年齢による男性ホルモンの分泌の低下
  • 肥満
  • 血圧とコレステロール値が高め

など、さまざまなものがあり、このうちのどれかというよりは、いくつかの要因が重なっていることが多いのです。

つまりAさんの生活の質をたいへん低下させている「中折れ」というED症状は、原因の追究をしているといつまでも治療を始められないことになります。反対に、原因はさておいて症状をとる薬をのむことで、悩みが解消するという単純さがあるのもEDです。

もちろん肥満や高血圧などの生活習慣病は改善していかなければいけませんが、EDの治療を後回しにする必要はありません。男性ホルモンは不思議なホルモンで、悩みがなくなって元気になることで分泌が活発化します。

EDは原因うんぬんよりまず症状をなくすことで、悪循環の反対の好循環が回りだす病気なのです。

バイアグラはどんな症状のときに飲めばいいの?

男性は「元気ですね」と言われると「いいえもう歳で、さっぱりですわ」と言うくせに、EDを疑われるような症状が出ると「オレはEDじゃない」と思いたがるへんな動物です。

インポという言葉のイメージがあまりに悪いので、ED(勃起不全)という英語の頭文字の病気も認めたくないのはもっともですが、EDとインポテンツは別のものです。

ED症状は男性なら誰にでも起きる可能性があり、症状の程度もさまざまです。まったく立たないのがインポテンツだとすると、中折れはもちろん以前より柔らか目というのもEDです。

また、EDという病気の最大の特徴は、よく効く薬がありほとんどの場合それで症状が改善することです。

たまに中折れするのはEDですか?

セックスの途中でペニスが柔らかくなってピストン運動を続けられなくなるのが、いわゆる「中折れ」です。膣の中でバキッと音をたててペニスが折れる現象ではありません(念のため)。

EDとは勃起しないことではなく、勃起が充分でなく性行為を継続できないことなので、中折れはれっきとした(?)EDです。というより患者数1800万人とも言われるED患者でもっとも多い悩み、症状がこの中折れです。

ヒトには勃起する作用とともに、勃起を終息させる作用もあります。両方ないと困ったことになるからです。しかし、この勃起を終わらせる作用が用事のすまないうちに早めに出てくると非常に困ります。

勃起したペニスから充満した血液が抜けていく勃起終息作用には、PDE5という酵素が関わっています。EDの患者はなぜこの酵素が早く、また強く作用するのかは分かっていませんが、この酵素の作用を抑制すると勃起が見事によみがえります。

バイアグラはこのPDE5阻害薬で、ほとんどの中折れ現象に劇的な効果を示します。

以前より硬さか足りないくらいで飲んでもいいの?

100%の硬さとは言えないがかろうじてピストン運動はできる、というのがもっとも軽い程度のEDです。ただし本人もパートナーもそれで不満がなければEDとは言いません。もう少し硬さが欲しいとどちらかが思うときに、軽いED症状という位置づけになります。

また、硬さの不足が早漏や遅漏あるいは射精できないことにつながっている場合も、EDと言えます。

この段階でバイアグラをのむと、ほとんどの場合非常によく効きます。ペニスに芯の通った硬さになります。しかし、この程度でバイアグラをのむことに抵抗を感じる人も多いと思います。もう少し硬さが欲しいというくらいで薬に頼るのはいかがなものか―という考えです。

たしかに、すぐED薬に頼るという態度は考えものですが、もう少し勃起不全の症状が悪くなってから飲もうというのも考えると変な話です。習慣性や依存性を心配する必要のないバイアグラは、ED症状が軽いうちに飲んでおく方がメリットが多いのです。

飲みはじめが何年か遅れたといっても効かなくなるわけではありませんが、その間柔らかいままでガマンしただけ損したことになります。

また勃起は、ときどきマックスまで硬くすることがその能力維持に必要です。バイアグラを飲んでたまに若いころのような、はじくと金属音がするような勃起の硬さにしてやることは、決して無駄にはならないのです。

バイアグラの服用は年齢制限があるの?

バイアグラの服用には、とくに年齢制限はありません。例えば18歳の男性でもEDの症状があればのむことができます。

高齢者でもバイアグラをのむことが身体に負担をかけることはありません。しかし、性行為のピストン運動はかなりハードな運動なので、その意味での注意は必要です。性行為が身体に大きな負担をかけるような心臓病の人、高血圧の人などは、バイアグラの服用をひかえるというよりは性行為をひかえる必要があります。

言い換えると、性行為をひかえた方がよい病気がある場合は、バイアグラの使用をひかえるべきだということになります。もちろんバイアグラとの併用が禁じられているニトログリセリン系の心臓薬をのんでいる人は、バイアグラをのむことはできません。

バイアグラは糖尿病の人には効かないの?

糖尿病は毛細血管や末梢神経にダメージを与える病気なので、糖尿病の人には健康な人よりも高い確率でED症状があらわれます。しかし、それは糖尿病にはバイアグラが効かないということではなく、糖尿病になるとバイアグラが必要になるケースが多くなるということです。

たしかに糖尿病が重症化して重い神経障害や血管障害が生じるとバイアグラなどのED治療薬は効果がなくなりますが、中程度の糖尿病ではむしろバイアグラがないと充分勃起しないという例が多くなります。

糖尿病の原因は細胞のインスリン抵抗性(インスリンが効きにくい状態)が大きくなることですが、インスリン抵抗は勃起の発動物質ともいえる血管内のNO産出も減らす作用があります。血管や神経の障害がそれほど進行していない中程度の糖尿病の人にもED症状が出やすいのはこのためです。

肥満はインスリン抵抗性を大きくするもっとも大きな要因なので、糖尿病やEDの予防のために肥満解消はとても大切です。

もちろん肥満の方や糖尿病の方でもバイアグラを飲んで性行為が可能です。血管が老化しているためそうでない男性よりもバイアグラの服用量を増やす必要があるかもしれません。

通常ではバイアグラ50mgで十分な勃起ができても、糖尿病や肥満で血液の流れが遅め男性は100mgのバイアグラでないとそこまで勃起できないかもしれないということです。

うつ病の治療中でもバイアグラが飲めますか?

うつ病の薬にはバイアグラと併用できない薬はないので、うつ病の治療中でもバイアグラをのむことができます。

うつ病は気分の落ちこみとともに、性欲の減退やEDの症状をともなうことが少なくありません。そのような場合は抗うつ剤によるうつ病の治療と平行してバイアグラを服用することができます。

また、抗うつ剤の副作用としてEDの症状が出る場合があります。うつ病の治療は基本的にはEDの治療より優先されるので、医師からその副作用について充分な説明がない場合もあるようです。

しかしうつ病の治療中とはいえEDは生活の質に大きな影響を与える症状なので、うつ病の治療を始めてからEDの症状が強くなった場合は医師に相談してみましょう。元気にセックスができるということはうつ病の回復にもプラスになります。

抗うつ剤の服用中はバイアグラが効きにくくなることがありますが、25mg錠を50mg錠にするなどの対応で効果を確保することができます。

バイアグラはこんな症状にも効果があります

バイアグラは男性ホルモンが不足がちになる中高年男性のための薬だというイメージがありますが、年齢には直接関係のない心因性のEDにもよく効く薬です。

こちらでは、多くの男性が経験する様々なタイプのED症状を紹介します。バイアグラを含むED治療薬はこれらのED症状にも効果的です。

コンドームを着けようとすると萎えてしまう

前戯からいざ挿入というとき、コンドームを着けようとしているうちに萎えてしまうことがあります。ムードが中断される作業なので誰しも経験があることですが、これがいつもだと悩ましい問題で「コンドームED」とも言われています。

何度かこういう経験をすると、また萎えたらどうしようという「予期不安」が生じて、よけいに萎えてしまいやすくなります。

勃起は心がリラックスしていないと維持できません。自律神経の副交感神経が優勢になり、交感神経はお休みしている状態が必要なのです。せっかくいいムードでペニスにも充実感がみなぎっているときに「これを着けるときまた---」という不安が脳裏をかすめると、自律神経がリラックス状態から緊張状態にシフトして、ペニスに集まった血液が散逸してしまいます。

このようなコンドームEDは器質的に重大な原因があるわけではないので若い人にも起きることがあります。また、中高年の場合は軽いED症状の人に起きやすい「中折れ」現象の1つと考えることもできます。どちらの場合も、バイアグラの服用で解消が期待できます。

前戯のときは勃起しているのに挿入しようとすると萎えてしまう

セックスに不慣れな若い男性がペニスに手を添えて膣の入り口を探すうちにペニスが萎えてしまうというのはめずらしいことではありません。たいていは何度かトライするうちにドッキングに成功するものですが、未遂に終わることが何回か続くとこじれてしまうこともあります。

前の彼女とはそんなことがなかったのに、新しい美人の彼女とセックスしようとしてこの症状が出たという人もいます。不慣れなときの緊張ばかりではなく、相手に対する引け目からポテンシャルが下がる場合もあるようです。

このようないわば「寸前ED」はもちろん原因は心因理なもので、何かのきっかけで「オスの自信」が取りもどせると、緊張もほぐれて突入可能になります。

また、そのきっかけをあれこれと探り、悩むよりは、1錠のバイアグラがあっけなく解決してくれることが多いものです。

外でなら勃つのに妻とセックスしようとすると勃たない

妻以外の女性となら大丈夫だが妻とセックスしようとするとEDぎみになる、というのが「妻だけED」です。医学用語ではありませんが、こういう症状の男性は少なくありません。まったく勃起しないというケースは少なく、挿入はできるが中折れする、遅漏で射精にまで至らないというケースがほとんどです。

当然ですが、外では問題なく勃起してセックスができるので、メンタル的な要因で勃起が妨げられていると言えます。バイアグラなどED薬は効果てきめんです。

妻の立場から見るとけしからん症状ですが、夫が「他所でならできる」と開き直っている場合は問題は表面化せず(セックスレスという別の問題は生じますが)、むしろ妻ともちゃんとセックスしたいと真面目に考えているときに悩ましい問題になります。

また、実際に浮気をして他所でならできるということを「実証」しているわけではなくても、マスターベーションでなら最後までいけるのに、と悩んでいる男性は少なくありません。

この問題は「なぜ妻とだけはセックスできないのだ」と考えるより、軽いED症状ととらえるべきでしょう。もちろんバイアグラはこのような「妻だけED」にもよく効く薬です。

子づくりED? 今日は排卵日だからと言われると勃たない

子どもが欲しい夫婦にとっては、排卵日の前日にはぜひ「一発きめたい」ところですが、ふだんより精力のつきそうなメニューの夕食を終えていざベッドインすると、いつになくペニスが勃たない、中折れするということがあります。

勃起というのは不思議な現象で「ダメよ、ダメダメ」と言われるとムラムラと熱くなるのに、「さあ、頑張りましょう」と言われるとシューッと冷めてしまったりします。計画とか予定、段取りなどとはあまり相性が良くないのが、セックスという行為なのです。

子づくり、頑張る、義務、責任―どれも勃起を充実させるというより、萎えさせる引き金です。妻が「今夜はあの日よ」などといわず、排卵日などは忘れたようなフリをしてムード作りをして----というのも1つの作戦ですが、演技力が必要ですね。夫の方が本当に忘れてしまって、どこかで飲んでいるらしくて帰ってこない、なんてこともありそうです。

こんなときは、ややこしい作戦をたてなくても、バイアグラ1錠でばっちり決めることができます。もちろんバイアグラが精子に何かの影響も与えるということはありません。

オナニーでは射精するのにセックスでは中折れする

マスターベーションでは勃起するし射精することができるのに、セックスでは中折れしたり、遅漏で射精までいけない。これは既婚男性に非常に多い悩みで、そのままセックスレスにつながることも少なくない症状です。

これは「膣内射精障害」とか「男性膣不感症」とか言われる症状ですが、中折れする場合はEDの一種と考えることもできますのでバイアグラの出番と言えます。

手で刺激すると勃起を維持できるし射精まで登りつめることができるが、膣ではそこまでいけない。こういう男性膣不感症は、1人エッチに慣れて女性との共同作業の経験が浅い独身男性の場合と、気楽で自由に緩急強弱をつけられる1人エッチを好む既婚男性の両方に見られます。

独身男性の場合は、女性との行為に慣れて過度に緊張したりしなくなると自然に治ることが多いのですが、既婚男性の場合は「中折れ」や「妻だけED」の症状などと重なっていることが多く、妻との正常なセックスもしたいと考えている男性の大きな悩みになっています。

いずれのED症状もバイアグラの守備範囲と言えますので、しっかり勃起をサポートしてくれます。奥さんも普段と違う勃起力にうっとりするはずです。

妻とのマンネリ気味のセックスでポテンシャルが上がらないのは仕方ありません。まだ恋していると言いたいけれど、身体は正直です。夫婦の愛情の深さは増しても、残念ながら勃起には直結しません。ときめく男女の物語を再構築するのは困難なのです。

こういうときに役に立つのがバイアグラです。四の五の言わずにペニスをカチンと立てて、中折れを防ぎ、夫婦の愛情をさらに深めるなかだちをしてくれます。

バイアグラを飲むタイミングは?

バイアグラは毎日のむ薬ではなく、必要なときにだけのむ頓服のような薬です。効き目が出だすまでに30~60分ほどかかるので、セックスの直前に飲んでもすぐには効果がありません。また4~5時間で効果が薄れてきますので、あまり早くのむのもよくありません。

もう1つとても大事なことは、空腹のときに飲まないと本来薬が持っている100%の効果は得られないということです。

バイアグラの効果は何時間くらい持続するの?

バイアグラは服用後30~60分で効き始めて、効果が4~5時間持続します。もちろんその間ずっと勃起しているわけではなく、性的刺激を受けてはじめて勃起し始め、射精後は勃起は終了します。

シルデナフィル成分の血中濃度がもっとも高いのは服用後1~2時間で、この間がもっとも効果が高まっている時間帯と言えます。

また、1度射精をしてもバイアグラの効果が続いている時間内であれば勃起を助ける作用は持続しています。バイアグラには再勃起までの時間を短縮する作用もあります。

バイアグラは再服用まで24時間以上空けるように定められています。服用後24時間たつと成分は完全に身体から排泄されています。バイアグラは習慣性や依存性がない薬なので毎日のんでも問題ありません。むしろ最近は、バイアグラなどの連日投与で血管の若さを取りもどしEDを根本的に治す治療法が研究されています。

バイアグラの血中濃度

他のED治療薬シアリスレビトラは成分の血中濃度が最高値に達する時間や、血中濃度が薄まる時間(持続時間)が異なります。

シアリスの服用について(シアリスの血中濃度の変化と服用のコツ) レビトラ活用編(レビトラの血中濃度の変化と服用のコツ) バイアグラは空腹のときに飲まないと効かないの?

バイアグラは空腹のときに飲まないと効果がぐんと下がります。「のんでも効かなかった」というケースの多くは、胃に食べ物が入っている状態でのんだ場合です。

したがって、食事をして→バイアグラを飲んで→ベッドインというコースは問題があります。これがもっとも薬が効きにくいのみ方だからです。

バイアグラの使用説明書には食後2時間以上空けてから服用するように書いてありますが、脂こい食事の場合は3~4時間空けても胃や腸の壁に脂肪が付着しているので、薬の吸収がわるくなります。

空腹でセックスをするのは嫌だという人は、食事の前にバイアグラをのんで30分間待ってから食事をするという方法があります。これなら30分の間に薬の成分は胃の壁から血液に吸収され終わっているので、その後何を食べようと関係ありません。

ただし、90分間食べ放題などというコースは選ばないでください。その間にバイアグラの効き目もだんだん弱ってきます。

バイアグラの副作用は?

バイアグラは血管の拡張作用がある薬なので、それに伴う副作用があります。1999年の国内承認時の臨床試験では約40%の人に顔のほてりや頭痛などの副作用が報告されています。

のみ合せのわるい薬と併用しないかぎり、重篤な副作用はありません。頭痛などの良くある副作用も飲み慣れると軽減します。

バイアグラに重い副作用はあるの?

バイアグラは1998年の発売以来世界中で非常に多くの使用実績がある薬ですが、併用禁忌薬のニトログリセリン系の心臓薬と同時に服用した例を除くと、重篤な副作用は報告されていません。

バイアグラはもともと狭心症の薬として開発されたものですが、やはり狭心症の薬である硝酸剤(ニトログリセリン)と併用すると血圧が下がりすぎで危険な状態になります。

また、バイアグラの副作用というより、性行為そのものが負担になるような心臓病、血管障害のある人が、バイアグラを服用してセックスをするというのは避けるべきです。

ごくまれにですが、セックスを終えても勃起が終息しない持続勃起症という副作用が起きることがあります。2~3時間こういう症状が続くようならただちに病院で処置をしてもらう必要があります。放置すると陰茎の海綿体組織が破壊されることになります。

バイアグラの副作用で精子に異常が出ることがありますか?

若い人がEDになった場合は、バイアグラの服用は男性不妊の治療という意味も持つことがあります。そこで当然気になるのが「バイアグラを飲んでセックスしても、副作用で精子に影響はないのか」ということです。

まず心配なのは悪い方の影響つまりバイアグラの副作用で精子に異常が出たりしないかということですが、非常に使用実績の多い薬でありながらそのような「薬害報告」はまったくないことから、心配ないと断言してもよいでしょう。

逆に、例えば精子が増えるとか元気になるとかいう良い影響はないのか、ということも気になります。これを調べるためには被験者を偽薬(プラセボ)グループとバイアグラを飲むグループに分けて精子への副作用を実験しなければいけません。たいへんだけどファイザー社の研究費援助も見込める、というわけでこれまで数多くの研究がされてきました。

それによると、多少良い影響はあるかもしれないがそれほど大きな影響はない、というのがいまのところの結論のようです。具体的には、精液の量、精子の運動能力、生存能力はわずかに上昇したが、副作用で精子の数は変わらなかった、という報告が多かったのです。

子作りのためにバイアグラを活用しようとしているご夫婦には、「どうぞご心配なく」と言ってよいでしょう。

レビトラ、シアリスの副作用で精子異常の心配は?

バイアグラに次いで開発されたレビトラ、シアリスも、服用による副作用で精子に異常が生じたという報告はありません。レビトラ、シアリスは2002年から04年にかけてあいついで発売された薬で、どちらも非常に販売実績の多い商品です。シアリスは2013年にはED治療薬の世界シェアで第1位になっています。

若い夫婦が不妊治療の1つとしてレビトラやシアリスを使用することによる副作用で精子に異常が生じて生まれる子どもに影響が出るという心配はありません。

逆に、レビトラの服用によって精液に含まれる前立腺液の量が増え、精子のパフォーマンスに良い影響があったという研究報告があります。前立腺液の量が増えることは複数の研究で確認されていますが、それが精子に良い影響を与えるかどうか、詳しいことはまだ分っていません。

少なくともバイアグラなどED薬を飲んでセックスをして妊娠した場合でも胎児への悪影響は一つも報告されていませんので安全と言えます。

バイアグラの成分はあくまで血管を拡張してペニスへの血流を増やし維持するのみです。

バイアグラについてのよくある誤解は

1998年にアメリカで発売が開始されたバイアグラは、人類の歴史で初めて登場した「本当に効く勃起の薬」として、世界中にセンセーションをまき起こしました。

当然、日本でものみたいという人がたくさんでて偽物が出回ったりしたので、厚生労働省は翌1999年に異例の早さでバイアグラを承認しました。

こういう騒ぎの中で、のみ方の知識がないための不幸な事故が起こったこともあり、間違ったうわさや誤解が広まりました。その誤解がいまだに尾を引いて、ネット上でもまことしやかに語られることがあります。

バイアグラを飲んでセックスすると心臓に負担がかかる?

バイアグラをのんでいるかどうかに関係なく、セックスは心臓にある程度の負担をかける行為です。セックスの興奮で脈拍が増えるうえに、激しいピスト運動をするとさらに脈拍は増えます。

セックスによる心臓の負担を心配する必要のない人は、バイアグラをのんでセックスしたからといって余計に心臓に負担がかかるわけではありません。

気をつけなければいけないのは、セックスそのものが負担になる重い心臓病の人、過去半年以内に脳梗塞や心筋梗塞を起こした人などが、バイアグラをのんでセックスすることです。このような病気がある場合は、勃起したからといってセックスしてもいいということにならないのです。

いったん飲みはじめると、バイアグラ無しでは立たなくなる?

バイアグラをあまり早いうちから飲みはじめると、身体がバイアグラに頼るようになって、のまないと勃起しなくなる。こんなふうに思っている人がいますが、まったくの誤解です。

最近研究されているバイアグラの連日投与では、10週間毎日バイアグラ50mgを投与した糖尿病の患者に明らかな血管機能の回復が見られ、勃起の硬さが増したと報告されています。

つまりバイアグラはのみ続けることで血管のアンチエイジングが期待できる薬、自然な勃起力の改善が期待できる薬でもあるのです。

中折れなどのEDの症状を自覚したら、むしろなるべく早くバイアグラをのみ始めることが、EDの進行を抑え、回復を早めます。

バイアグラを飲むとすぐに勃起して射精するまで立ち続ける?

勃起という現象は、ペニスの海綿体の神経からNO(一酸化窒素)が分泌されることでスタートします。勃起までの一連の生理反応の「ドミノ倒し」の最初のコマが倒されるのです。

この最初のプッシュをするのがエッチな気分です。セックスをしたいという欲望が勃起中枢を刺激して、NOを分泌させます。バイアグラの出番はその後で、役目は勃起の邪魔をするPDE5という酵素の作用を抑えることです。

したがってバイアグラをのんでも自動的に勃起がスタートするわけではありません。エッチな気分が最初のドミノを倒す必要があります。

また、いったん勃起したら薬の効果が続いている間勃起し続けるわけではありません。射精後は大人しくなるという分別もわきまえています。ただしもう1回エッチな気分になったときは、薬の効果があるうちは立ちやすくなります。

バイアグラはどこで購入するの?

バイアグラは一般の薬局やドラッグストアでは販売されていません。バイアグラを入手するには、病院やEDクリニックで診察を受けて薬を処方してもらう必要があります。

ED治療薬やジェネリック薬は、個人輸入代行業者を通じて海外から個人輸入で通販購入することもできます。ただし信用できる業者を選ばないと偽物をつかまされる恐れがあり、健康被害も心配されます。

バイアグラは何科の病院で処方してもらうの?

バイアグラはED専門外来(EDクリニック)はもちろんですが、泌尿器科、内科、心療内科、精神科などでも処方してもらえます。

最初からEDの相談で病院を訪れる場合は、専門外来か泌尿器科が多いでしょうが、その他にも入り口はあります。心療内科や精神科で不眠やうつ病の治療しているときに、EDを相談する場合もあるでしょう。内科で高血圧や糖尿病の治療中にEDの治療もということになるかもしれません。

ただし内科などではED治療薬の取り扱いのない病院・診療所もあるので、行く前に確認しておいた方がよいでしょう。

病院でEDを相談するとどんな診察をするの?

バイアグラを処方してもらいたいが病院に行くとどんな診察をするのか不安だ、という人は少なくありません。しかし多くの男性が心配するような、パンツを脱いで下半身を診察するとか、性生活について根掘り葉掘り聞かれるというようなことはありません。

むしろあっけないくらいにすんなり薬を処方してくれると言っていいでしょう。まず必ずあるのが問診票への記入です。これはどの病気でも初診のときには書くものですが、EDの場合記入する内容は、大きく分けると次の2つです。

EDの症状の程度を判定するための質問 既往症や健康状態に関する質問 1では、挿入困難なことがどの程度あるか、中折れすることがどの程度あるか、などの質問に○印を付けます。

2では、次のような質問に、はい、いいえで答えます。

  • タバコを吸うか
  • 糖尿病といわれたことがあるか
  • 最近うつの気分のことがあるか
  • 糖尿病といわれたことがあるか
  • 精神科にかかったことがあるか
  • 心臓がわるいと言われたことがあるか
  • 今服用中の薬があるか
  • ED治療薬を飲んだことがあるか
  • 診察では問診票を見ながら医師からさらに質問があって、血圧を計るくらいで終了になり、薬が処方されます。場合によっては血液検査をすることもあります。

バイアグラは健康保険が適用されるの?

バイアグラは病院で処方してもらえますが健康保険は適用されず、診察費も薬代も全額自己負担です。バイアグラだけでなく、病院で処方される他の2つのED治療薬のレビトラ、シアリスも同じです。

バイアグラが日本で承認された当初は、泌尿器科医など医師の8割が何からのかたちで保険適用が望ましいと考えていたようですが、実現されませんでした。

海外ではスウェーデンが無条件で保険適用を認めている他、英、米、カナダ、オーストラリアなど8カ国が、症状や処方する薬の量に条件をつけて保険適用を認めています。

バイアグラではありませんが、日本でもED治療薬の1つのシアリスは、前立腺肥大の治療薬としての効果が認められて、その目的で使う場合は健康保険が適用されます。ただし厚生労働省もそれがED治療に流用されないように、保険適用には様々の制限を設けています。

また、シアリスを前立腺肥大症の治療に処方する場合、成分タダラフィルの配合量が非常に少ないシアリスを処方されるため、ED治療には十分な効果が期待できないと考えられます。

バイアグラは1錠いくらですか?

バイアグラ50mgは病院で処方してもらうと、診察費込みで1錠1500円ほどです。25mgで効果のある人は1錠を2分の1にカットしてのむと750円になります。25mg錠を処方してもらうこともできますが、1錠1000~1200円しますので、割高になります。

1錠1500円を高いと思うかどうかは人それぞれでしょうが、例えば10錠処方してもらって1万5000円が財布から消えていくというのは、やはりかなりの出費と言わざるをえません。

バイアグラは2014年に特許が切れて日本でもジェネリック医薬品が登場しましたが、今のところその価格は1錠1200円前後で、期待したほど先発薬との差がありません。

より低コストでバイアグラを使用するには、個人輸入という手段があります。個人輸入でインド製のバイアグラジェネリックを購入するともちろん劇的にコストダウンしますが、正規品にこだわる場合も購入の仕方によってかなり安くなります。

1つの方法は、日本では販売されていないバイアグラ100mgを購入して、ピルカッターで割って使用することです。例えば「くすりエクスプレス」で4錠入りを2箱購入すると13,280円で、1錠あたり1660円、50mg錠に換算すると830円になります。日本で50mgのバイアグラを処方してもらう(1500円)より大幅にコストダウンできます。

個人輸入でのみ利用できる複数セット割引で「バイアグラ100mg7箱セット」を購入すると50mgあたりの現状価格で713円と半額以下になります。

バイアグラの個人輸入とは?

個人輸入というのは、外国の製品を個人使用の目的で輸入することです。多くの場合は輸入代行業者に注文して、その業者を通じて輸入することになります。

バイアグラの個人輸入通販も、インターネットなどに広告している輸入代行業者に注文して輸入します。ネットでオーダーして、カード決済か銀行振り込みをし、宅配便で商品が送られてくる、という流れになります。もちろん商品の梱包は、中身が何かは分らないように配慮されています。業者によっては宅配ではなく局留めの希望にも対応しています。

バイアグラの個人輸入で気をつけることは、偽物をつかまされることのない信用できる医薬品輸入代行業者を選ぶということにつきます。たとえば業界ベスト3とかベスト5に入るような業者なら間違いはありません。

薬の個人輸入は自己判断で薬を選ぶことになるので、ホームページが見やすいこと、商品の説明が詳しくてわかりやすいことも、業者を選ぶ上での大切なポイントです。

バイアグラ通販で購入する場合、海外からの発送になるので商品が届くまでに7~10日前後かかります。

バイアグラのジェネリック医薬品とは?

ジェネリックとは「ノーブランドの」、「一般的な」という意味で、ジェネリック医薬品は特許の切れた医薬品を同じ成分で他社が製造したものです。ジェネリック医薬品の特徴は、先発薬と成分は同じで価格が安いということです。

1998年に販売が開始されたバイアグラは2014年に特許が切れて、日本でもジェネリック医薬品が作られるようになり、希望すれば病院で処方してもらうことができます。バイアグラは1錠1500円ほどですが、日本製のバイアグラ・ジェネリックは1錠1000~1200円ほどです。

しかし、バイアグラには特許が切れる前から何種類もの「ジェネリック」があり、日本でも個人輸入で入手することができます。これらは決して偽造品というわけではなく、有名なジェネリック製薬メーカーが近代的な工場で堂々と製造している製品です。

これは、そのすべてがインド製だというのがミソです。インドは特許についての考え方が日本や欧米とは異なり、医薬品の製法特許は認めるが成分特許は認めないという法律がありました。そのため、特許切れ前でも「ジェネリック」を合法的に製造できたのです。

ED治療薬に限らずインドではいろいろな医薬品の安価な「ジェネリック」を製造しています。そのため「後発薬大国」などといわれて欧米の先発薬メーカーからは煙たがられています。しかし、そのおかげで東南アジアやアフリカなどの開発途上国で医療ボランティアが活躍できるという面もあります。

インド製バイアグラジェネリックのカマグラゴールド、カベルタ、シラグラなどは、いずれも著名なジェネリック製薬会社が衛生的な近代工場で製造する、安心して使用できる製品です。また、コスト面では先発薬の数分の1という大きなメリットがあります。

バイアグラはどこで保管するの?

バイアグラは製造から4年間の使用期限があります。薬を購入して使用期限を確認するにはPTP シートの裏面にある「EXP 17. 5」という数字を見ます。EXPはexpiration date(使用期限)の略で、この数字なら2017年5月が使用期限です。

病院や信用できる輸入代行業者から購入したものに、使用期限切れぎりぎりのものはまずありませんが、使用期限が分らないものは購入後1年くらいを目安に使い切るようにしましょう。

バイアグラの保管は冷蔵庫などに入れる必要はなく、机の引き出しなどの常温保存で問題ありません。

PTP シートから出した薬は密閉できるビニールのピル袋などで保管して、早めに使用しましょう。とくにピルカッターで割って使用した薬の残りは、湿気ないように保管して早く使ってしまいましょう。

バイアグラの偽物に注意しよう

バイアグラの製造メーカーであるファイザー社はホームページで「バイアグラの偽物に注意」という警告をしています。(https://www.ed-info.net/caution/)

このサイトでは、以下のような内容を掲載しています。

摘発された偽造バイアグラの不衛生な製造現場写真
偽バイアグラによる健康被害の例
偽バイアグラの錠剤外観と本物との比較写真
またこのサイトでは、インターネットを通じで入手したED治療薬の55.4%が偽物であったと警告しています。これは2009年にファイザー社、バイエル社などメーカー4社が合同で行った調査で、184サンプルのうち102サンプルが偽造品だったといいます。

アジアには医薬品の密造を行なう業者が多く存在し、巨大な闇産業になっていることは事実ですが、そのような製品は日本の大手輸入代行業者に流れることはなく、そのような事例は1つも報告されていません。

またジェネリック大国インドの大手製薬会社で製造されているバイアグラのジェネリック医薬品は、このような偽造バイアグラとはまったく別の安全な製品です。

【体験談】病院で拍子抜けするほど簡単にバイアグラを処方してもらいました

妻とのセックスのときにしばしば中折れするようになって、しばらくセックスから遠ざかっていました。マスターベーションでは最後までイケるのでEDではないと思っていたのですが、このままではまだ30代後半の妻に済まないと思い、病院で相談してみる決心をしました。

ネットで「ED 病院」のキーワードで検索すると、「EDが相談できる病院検索」というサイトがあったのでそこをクリックしてみました。するといきなり県別に仕切られた日本地図が現れたので、大阪→大阪市→北区と会社に近い所を検索してみると、マップにはJR梅田から歩いていけそうなところだけで20件くらいも病院がマークされていました。

どこに行ってよいか分らないので、とりあえず行きやすそうなところに電話をしてみました。女性が電話に出たのでちょっとビビりましたが、思い切って「EDの相談でうかがいたい」といいました。英語の頭文字はこういうときには便利です。

電話では、予約は要らないからいつでもどうぞと言われました。今のんでいる薬があったら持ってくるようにとも言われました。時間がたつとまた決心が鈍るといけないので、すぐその足で行くことにしました。

病院の受付で「今電話をしたものですが」というとEDという言葉を口にするまでもなく、問診票を渡されました。「はい」と「いいえ」で答える問診票に記入して受付に渡すと5分も待たないうちに診察室に呼ばれました。

ドキドキで診察室に入ると、若い男性の医師だけがいて、女性の看護師の姿はありません。医師は問診票の内容を少し確認するくらいであまり詳しいことも聞かず、血圧を計って診察はあっけなく終わりました。ベッドに寝て下半身を診察されるようなシーンをちょっと想像していたのがバカみたいでした。

バイアグラを10錠処方してもらって、診察代込みで1万5000円でした。初めて飲んだバイアグラの効果は実に劇的でした。ピストンをしているときの「突いている」感触がまったく違います。妻もそれは感じてくれたのではないかと思います。

もしあのまま悩んでセックスレスなどになっていたらと思うと、ぞっとします。思い切って病院に行って、バイアグラをのんでみて、ほんとうに良かったと思います。

【体験談】効かないはずです焼肉デートの後のバイアグラ

まことに申し訳ない話ですが、外ではOKなのに妻とだけEDという状態が何年か続いていました。その後、外でのセックスの機会がなくなってからも妻とはセックスレスでしたが、先日あるきっかけからバイアグラをのんだところ効果絶大で、妻とも充分満足できるセックスをすることができました。

それで、これまでの罪滅ぼしという気持ちもあるのか、外で食事をした後でホテルに行くというちょっと浮気じみた「デート」をしてみることにしました。

この思いつきに舞い上がっていたせいか、「バイアグラは空腹時に飲んでください」という注意をすっかり忘れて、しかも食事は焼肉という最悪の選択をしてしまったのです。

結果は、一応は勃起しましたが、あの「さすがバイアグラ」という硬さがでてきません。なんとか挿入しても長続きせずに中折れしてしまいます。その場では脂こい食事をした後だからという理由に思い当たらず、少し酒を飲みすぎたせいかなどと考えていました。

後でいろいろ調べてみると、焼き肉のような脂こい食事の後は「食後2時間以上空ける」という注意でも足りず、4~5時間は薬が効きにくい状態が続くようです。バイアグラと焼肉デートは相性が悪いようです。

※「焼肉デート」のときは、空腹時にバイアグラをのんで30分くらいしてから食事をするという方法があります。食べ物が胃に入って来る前に薬の成分を吸収してしまうのです。これならその後何を食べてもバイアグラの効き目には関係しません。

【バイアグラ体験談】飲めば即立つと思っていたバカなおれ

セックスを試みても中折れしてしまうというときが何度か続いて、すっかり嫌気がさしてもう何カ月もセックスレスが続いていました。しかし、これではいけないと思いバイアグラを購入してのんでみることにしました。

初めてバイアグラをのんだとき、セックスの1時間くらい前にのむという注意を守って、のんでからソファでテレビを見ていたのですが、30分たっても1時間たっても勃起する気配がありません。

「おや、効かないじゃないか」と一瞬焦りましたが、風呂から上がってきた妻の髪のシャンプーの匂いを嗅いだとたんに、ものすごい勢いで勃起が始まり、ここ何年も経験したことがないような角度と硬さで勃起しました。

妻にはバイアグラをのんだことは言っていなかったのですが、「ちょっとこれ」といって手を取って握らせてみると、「バカじゃないの」と言いながらも嬉しそうな顔をしていました。

今考えるとそのとき観ていたテレビでやっていたのは菅原文太の「仁義なき戦いでした」。バイアグラをのんだことも忘れて「喧嘩ちゅうもんは獲るか獲られるかやろうが」などという映画に夢中になっていたのですから、勃たなくて当たり前です。

それにしても、勃起には物理的な刺激や視覚的な刺激だけでなく、匂いとか声とかいうものも効くものだと再認識しました。

【バイアグラ体験談】硬くなるだけでなくデカくなるなんて知らなかった

そうカチカチとは言えないが、この歳でちゃんと挿入できてピストン運動も継続できるというのは、悪い方ではないと思っていました。ときどき中折れすることはあるし、実は射精まで行くことはめったになくなったのですが、まあ仕方ないかという感じでした。

もちろん私はこれは自分のせいだと思っていたので仕方ないと思ったのですが、最近妻が自分せいだと思っているらしいことに気づき驚きました。くちでお前のせいではないというのもなんか照れ臭かったので、バイアグラをのんでみようかと思い立ったのです。

この歳でEDだと言って病院にいくのも何か気がひけたのでネットで、個人輸入代行業者から購入しました。偽物はつかみたくないのでなるべく大きくて信用できそうな業者を選びました。

バイアグラ100mg錠というのを購入したのですが、最初は2つに割って50mgを服用しました。するとペニスを愛撫していた妻の反応に「えっ」という驚きが感じられました(妻にはバイアグラのことは言っていません)。私自身もいつもと違う充実感を下半身に感じていました。

妻の最初の言葉は「硬い」ではなくて、「あなたなんだかすごく大きい」でした。硬くなるということはそれだけペニスに血液が集まるわけだから、大きくなるのも当然なのかもしれません。とにかくその夜は、じつに久しぶりに「中だし」を経験しました。

【バイアグラ体験談】硬くなると、長持ちするし気持ちの良さもアップした

彼女ができて、長年のマスターベーション時代を卒業して、本物のセックスができるようになったのですが、その本物のセックスが期待したほど気持ち良くありません。

期待しすぎたせいかもしれませんが、マスターベーションのときのような満を持して射精をするあの登頂感とスッキリ感がないのです。ペニスも少し柔らかいまま、早漏ぎみにだらだらと射精してしまう感じです。

それも困るのですが、わたしがもっと怖れたのは彼女を少しも満足させられないということです。彼女が不満を口にするわけではないのですが、満足できていないことは分ります。

そこで、バイアグラは早漏にも効くと聞いていたので、思い切って試してみました。効果は絶大でした。マスターベーションでのクライマックスの時以上にペニスがカチカチになったことにまず驚きました。

ピストン運動では角度のある硬いモノで突き上げることの快感を初めて味わいました。彼女もそれは同じだったと思います。そして、フィニッシュは強い快感があったとき特有のすっきりした射精感を味わうことができました。

バイアグラのポテンシャルを最大限引き出そう!

バイアグラはまず使ってみることが重要な薬です。使ってみると良さはすぐわかるのに、最初の一歩が踏み出せず何年も悩んでいるという人はめずらしくありません。

そういう意味ではバイアグラは入門こそが大事なポイントなのですが、使いはじめてその良さを経験したことがある人にも、疑問点やさらに効果的な使い方を求める気持ちがあると思います。

ここからはそんな「中級者」のためのバイアグラ活用術についてお話しします。

50mg錠と100mg錠、どっちを飲みますか?

バイアグラには成分のシルデナフィルの含有量によって、25mg錠、50mg錠、100mg錠の3種類があります、日本の病院やEDクリニックで処方されるのは25mgと50mgの2つです。100mg錠を使うには個人輸入で入手しなければなりません。

このどれを使うかはEDの程度によります。といっても紙に書かれた基準があるわけではなく、まず25mg錠を試して、それで効かなければ50mg錠を試すということになります。

個人輸入でバイアグラ100mgを購入した場合は、ピルカッターやカッターで1錠を割って少な目から服用することでバイアグラ代を節約できます。

バイアグラには習慣性はなく、だんだん薬を強くしていかないと効かなくなるということはありません。したがって「25mg錠ではちょっと効き目に不満があるが、すぐに強い薬にするのはどうか」といってガマンする必要はありません。

また、50mg錠をのみつけていると25mgでは効かなくなるとか、100g錠を飲みつけていると50mg錠では効かなくなるということもありません。むしろバイアグラという薬は、例えば50mg錠をずっと使用しているうちに、ED症状が改善されて25mg錠でも充分勃起するようになる、ということが起こりうる薬なのです。

バイアグラ100mg錠は50mg錠で間に合う人にもメリットがあります。それは50mg錠を購入するより、100mg錠を購入してピルカッターで割って使用する方が安くつくからです。輸入代行業サイトのまとめ買いなどを利用すると最高で半額くらいまで節約できます。

濃さの違いは硬さの違い?

バイアグラの25mg、50mg、100mgのどれを選ぶかは、中折れせずにフィニッシュまで勃起が維持できるのはどれかという基準で選びます。25mgでも可能だが、もう少し硬さが欲しいとから50mgを選ぶ、ということもできます。

50mgでも勃起する人が100mgを常用すると本来の勃起力が弱くなる、などということはありません。むしろ、ペニスはときどき充分に硬くしてやることが1種のエクササイズになり、血管能力、勃起力の維持に役に立ちます。

個人の相性がありますが、バイアグラの次に開発されたレビトラは「バイアグラより硬くなる」と感じる人がかなりいます。あくまで硬さを追求する人は1度のみ比べてみてはどうでしょうか。

バイアグラ100mg錠で2回戦も可能になりますか?

男性は射精直後は「ごちそうさま感」があるとともに、亀頭が一時的に過敏な状態になり性的な刺激を不快に感じるようになります。これを「射精後不応期」といい、ペニスを刺激しても勃起しなくなります。

射精後不応期は若い男性は15分くらいで終わりますが、年齢と共に長くなり30代、40代では30分くらいといわれています。バイアグラなどのED治療薬には勃起を助けるはたらきの他に、この射精後不応期を短縮する作用もあります。

バイアグラ100mg錠ではなくても、50mg錠で勃起して1回戦を終了したのなら、ふだんより射精後不応期は短くなっているはずなので、何分か後の2回戦はじゅうぶん可能です。

ただしそのときはバイアグラの効果が持続していること以外に、もう1回セックスをしたいという気持ち、エッチな気分もまだ持続していることが必要です。

バイアグラはのめば立つという薬ではなく、性的な欲望が発動し、性的な刺激を受けてはじめて勃起を助ける作用も働きはじめる薬です。その気があれば50mg錠でも2回戦は可能ですが、完全に「ごちそうさま」という心境のときは100mgでも勃起しません。ED薬プラスやる気が肝心だということを忘れないでください。

50mgより100mgの方が射精後不応期はより短縮し、勃起をサポートする力も強くなるのは当然ですが、まずバイアグラ50mgで試してみてから判断してください。

食事をしてセックスというコースの時はバイアグラは使えないの?

バイアグラは空腹のときに飲むのがもっとも効果的だということは分っていても、デートのコースは食事をしてからベッドインというのが普通です。

勃起しなければ話にならないのはもちろんですが、すきっ腹でセックスするのも気が進まない話です。この矛盾を解決する方法はないものでしょうか。

脂肪分の多い食事とバイアグラの効き目

バイアグラは食後に服用すると、効果があらわれるのが遅くなり、効果の強さも軽減してしまいます。製薬会社のファイザー社は食後2時間以上空けてから服用するように注意しています。

しかし、脂こい食事をしたときは食後3~4時間たっても胃や腸の壁に脂肪が着いていて、薬の成分の吸収が悪くなります。食後に服用するときは2時間以上空けるだけでなく、なるべく脂肪分の少ない食事をして、量も腹八分目に抑える方が薬の効き目は良くなります。

バイアグラをのんでも期待したほどの効果がないと思っている人の多くが、脂こい食事をした後で薬を使った人たちです。

空腹でバイアグラを飲んで、30分後に食事をするというテクニック

すきっ腹でセックスするのは嫌だし、軽めの食事をしてから2時間待ってバイアグラのむのというのも間のびしている。そういう場合はまず空腹時にバイアグラをのんで、30分たってから食事をし、その後でベッドインするという方法があります。

胃が空っぽの状態で飲んだバイアグラは30分後にはすべて血液に吸収され、胃の中に薬の成分は残っていません。したがってその後に何を食べても薬の効き目にはまったく影響しないのです。

しかしその場合は、薬の効き目のピークがのんでから1~1.5時間後くらいなので、あまり食事に時間をかけすぎない方がよいでしょう。

早漏とバイアグラの関係

EDと早漏はコントロールする神経系統が別なので直接の関係はないと考えられています。しかし、挿入はできるが充分に硬くならないとか、中折れすることが多いなどの軽度のED症状に早漏が重なることはよくあります。

その理由はよく分っていませんが、勃起を維持しようとあせることが原因だとも、充分硬くなっていない亀頭には過敏さがあるからだとも言われます。

このような軽度のEDにともなう早漏は、バイアグラを使用して充分に勃起することである程度改善します。それだけではあまり改善効果がない場合は、ダボキセチンという薬をバイアグラと併用すると、かなり確実な効果が期待できます。

ダボキセチン(商品名はプリリジー)は医学で承認された唯一の「飲んで効く早漏治療薬」で、脳内神経伝達物質のセロトニンに作用して射精反射の発動を遅らせる作用があります。日本ではまだ未承認の薬ですが、ED専門外来などでは処方しているところもあります。

個人輸入通販サイトでは、プリリジーのジェネリックのポゼットや、シルデナフィル(バイアグラ)とダポキセチンの両方の成分を1錠に配合した、スーパーPフォーススーパーカマグラに代表されるインド製のジェネリック医薬品が販売されています。

バイアグラとお酒の関係

バイアグラとお酒の関係が気になる人は、たぶんお酒が好きで。ある程度飲める口なのだと思います。そういう人には適量のお酒はバイアグラの効果を高めるはたらきがあります。

お酒があまり強くなく、飲むと気持ち良くなるより気持ち悪くなることが多い、という人は、バイアグラはお酒抜きで飲む方が安心です。

精神安定剤の代わりにアルコールを少し飲むとバイアグラの効き目が良くなる?

アルコールには心の緊張をほぐす精神安定剤の作用があるので、それだけでも勃起を助ける作用や早漏を予防する作用がある程度あります。

バイアグラのむときにお酒も少し飲むのは、とくにストレスなどが原因になっている心因性のEDでは、薬の効果をより高めることが期待できます。

ただし言うまでもありませんが、お酒が弱く飲むと気持ち悪くなることの方が多いという人は、ムリにいっしょに飲む必要はありません。お酒が好きである程度飲める人が、ほんのりと酔うくらいのお酒を飲んだときにバイアグラの効果を高めるご利益が期待できます。

ちなみにバイアグラは水で飲まなくても、お酒でもお茶でもジュースでもかまいません。牛乳などの脂肪分を含む飲み物だけは適しません。

飲みすぎるとバイアグラでも立ちません

お酒が好きで強い人は、バイアグラをのむときにどのくらいまでならお酒を飲んでもいいのか、ということが気になるようです。しかしアルコールにどの程度強いかは個人差が大きいので、これは各人が試してみるより仕方がありません。その日の体調にもよるでしょう。

ボトル半分なのか1本なのかはともかく、それぞれの人の許容量を超えて飲んでしまうと、バイアグラをのんでも勃起しなくなります。50mgを100mgにしてもまったくダメです。

また、立つか立たないかではなく、お酒を飲んでバイアグラを使用するのは心臓に良くないのではないか、という心配をする人がいますが、心臓に病気がない限りは心配ありません。これは「お酒を飲んでセックスをするのは心臓に悪いか」というのと同じで、問題はお酒やバイアグラというより、セックスに耐えられる心臓かどうかということです。

バイアグラとタバコの関係

アメリカではEDの治療に禁煙は必須と考えられています。というよりアメリカでは、まともな人間はタバコなんか吸わないと考えられています。タバコの価格の高さはまさに「罰金」です。

たしかに喫煙には血管の老化を促進する作用があり、バイアグラは逆に血管能力を高めて勃起を促進する薬ですから、タバコを吸いながらバイアグラをのむのは「バカじゃないの」といわれても仕方がない面があります。車で例えると喫煙でブレーキを踏んで、バイアグラでアクセルを踏むようなものです。

動脈硬化はEDのもっとも大きな原因で、喫煙が動脈硬化の進行を早める要因であることはたしかなのです。

日本でも、EDであろうとなかろうと禁煙が奨励される時代です。ED気味の人が「タバコは止めた方がよいでしょうか」と聞けば、「もちろんです」といわれるのは仕方ありません。

ただしタバコを吸っている人がバイアグラをのんでも効かないかというと、そんなことはありません。タバコを吸いながらバイアグラをのむのが、単にタバコを吸うよりも身体に悪いということもありません。

禁煙するのはもちろん良いことですが、禁煙しなければバイアグラをのめないというわけではありません。

心因性EDとバイアグラの効果

EDは身体的にはまったく異常がなくても起きることがある病気です。精神的なストレスやトラウマ、うつ病などの精神疾病もEDの原因になります。

朝立ちという不思議な現象を除くと、ペニスはもともとエッチな気分、セックスしたいという欲望で勃起するわけですから、逆に気持ちや心の問題で勃起しなくなっても不思議ではないのです。

バイアグラは器質的な要因によるEDだけでなく、心因性のEDにも、両者の混合したED症状にもよく効きます。

EDの原因になりやすいストレスとは?

心因性のEDにはストレス、幼いころに受けた心的外傷(トラウマ)、うつ病などの精神疾患などがあります。このなかでもっとも多いのはストレスが原因のEDです。

ストレスとは外部から心に加わる圧力のことです。気温が高いとか寒いというような物理的な条件もストレス要因ですが、ふつうは仕事や人間関係の悩みなどの精神的な圧力をいいます。

ストレスになるのは、いじめとか経済的な不安というようなマイナスの出来事ばかりでなく、昇進とか結婚というプラスの出来事の場合もあります。また、本人はストレスとは意識していないことが実は大きなストレスになっているということもあります。

会社では明るく外向的なキャラクターで通っていて本人もそのつもりだが、実はかなり無理をしているというようなことはよくあります。こういう無意識のストレスはある限度を超えると、さまざまな「身体症状」をひき起こすことになります。

原因不明の胃腸障害、肩こり、不眠などストレスがひき起こす症状はさまざまで、EDもそのひとつです。理由のわかっているストレスや心配事よりも、本人が意識していないストレスが身体症状に出やすいと言われています。

バイアグラは心因性のEDにも効果がある?

ストレスなどが原因の心因性のEDは、身体にはどこも悪い所がない、つまり機能的にはいつでも勃起できる状態です。バイアグラは重大な機能的障害によるEDよりも、むしろこのような心因性のEDによく効く薬です。

心因性のEDは心のはたらきの何かが勃起の邪魔をしている状態なので、ちょっとしたきっかけで勃起しても不思議はありません。そして、バイアグラがそのきっかけを与える役目を果たしてくれます。

バイアグラは勃起の邪魔をするPDE5という酵素を抑制する作用がある薬で、この作用は多くの場合、心因性のEDを解消するよいきっかけになるのです。

バイアグラよりもストレス解消が先ですか?

EDの原因になっているストレスを解消したらバイアグラをのまなくてもEDは治る。確かにその通りです。では優先順位はストレスを解消することで、それがどうしてもできないときに初めてバイアグラをのむべきなのか、というとそうではありません。

まず、ストレスというのはそう簡単には解消できません。いわゆる「ストレス解消法」で解消できる程度のストレスは、そもそもあまりEDをひき起こしたりはしないからです。

家計の心配とか仕事上の不安など、大きなストレスは簡単に解消することができません。昇進や結婚などの良いこともストレスの原因になるのですから、「ストレス解消」というのは案外役に立たない考え方なのです。

ストレスを解消するには、じっくりストレスと向き合うことが大事ですし、人間が一回り大きくなって初めて解消するストレスもあります。とにかく一朝一夕にはいかないことが多いので、その間EDを放置するのはよくありません。ストレスの解消とは別に、EDはさっさとバイアグラで解消しておく方がベターです。

これはストレスが原因のEDばかりではなく、トラウマやうつ病などが原因のEDについても言えます。問題は解決しやすいものから解決していくのが人生を幸せにする秘訣です。

心因性EDにはバイアグラと精神安定剤の併用が効果的?

ストレスは勃起の邪魔をする「心の緊張」を生む原因ですが、また勃たないのではないかという予期不安がさらに緊張を高めて症状を悪化させていることがよくあります。

バイアグラはこういう心因性のEDにもよく効く薬ですが、心の緊張や焦りが強い場合は効き目が出にくい場合もあります。そんなときに併用することでバイアグラの効き目をより発揮させるのが「マイナートランキライザー」と呼ばれる精神安定剤です。

マイナートランキライザー(安定剤)として有名なお薬の一つにデパスがあります。エチゾラム成分が配合されており、エチラームというジェネリックも販売されています。

バイアグラは「エッチな気分」という最初の一突きを受けて勃起をスタートさせる薬ですが、心が硬く緊張しているとこの一突きが出ず、ペニスはなかなか硬くなりはじめないのです。

マイナートランキライザーとは

マイナートランキライザーとは、精神安定剤の中の比較的作用がおだやかなもので、抗不安薬とも言います。これに対してメジャートランキライザーは統合失調症などの治療に使われる比較的作用がきつい薬で、抗精神病薬とも言います。

マイナートランキライザーは成分的にはベンゾジアゼピン系といわれる薬で、短時間作動型で依存性や副作用が他の精神安定剤より少ないのが特徴です。抗不安薬として用いられる他、睡眠導入剤、筋肉の緊張や痙攣の緩和などに使われます。

ベンゾジアゼピン系の薬剤は、脳のベンゾジアゼピン受容体に作用して、神経の興奮を抑える作用があります。長期間の連日投与は、投与を休止したときに離脱症状を生じますが、使用をED治療薬バイアグラとの併用にかぎる場合はその心配はありません。

ED治療薬とマイナートランキライザーを併用するときの注意点は?

ED治療薬とデパスやデパスジェネリックなどマイナートランキライザーを併用するときは、お酒は飲まないようにしてください。ED治療薬とほろ酔い程度のお酒の2点セットの組み合わせは、緊張をほぐす効果が期待できますが、3点セットにするとマイナートランキライザーの効果は半減します。

マイナートランキライザーの使用はED治療薬バイアグラとのセットでだけ使用するようにしてください。連日長期間にわたって使用すると、止めたときに離脱症状が出るようになります。

薬の効き目が出だすのに30分ほどかかるので、ED治療薬と同時に飲むことをおすすめします。

抗うつ剤の中には副作用としてEDをひき起こすものがありますが、マイナートランキライザー(ベンゾジアゼピン系抗不安薬)には、そのような副作用はありません。

EDを悪化させる「予期不安」と「自己暗示」

EDはその原因が何かに関わらず、いちど症状が出ると「また立たない、硬く勃起しないのではないか」という不安が症状を悪化させて、心配が現実になってしまう病気です。

また立たなかったらどうしよう、また中折れしないだろうかという「予期不安」は、たぶんダメだろうという「自己暗示」につながりやすいのです。

そういった根拠のない不安を取り除くには性行為にてしっかりとした勃起を経験することが大切です。バイアグラやED治療薬は『成功例(=硬い勃起)』を経験するためにも選択できるED治療の最初の選択肢です。

悪循環を断ち切る「成功体験」

人生でいちばんカチンカチンに勃起しそうな花婿がEDになる新婚EDなどは、「緊張によるED」がこじれて「予期不安」が膨張した例だと言ってよいでしょう。また、中高年になって何らかの原因で軽いED症状が出てきた人が、予期不安や自己暗示で症状を悪化させている例はたいへん多いものです。

このように年齢や原因に関係なく、予期不安は悪循環を生んでEDを悪化させる大きな要素です。この悪循環を止めて回復の好循環に転換するには、「1度の成功体験」がなにより必要で、そのために役に立つのがバイアグラです。

こんなにある「自己暗示ED」のバリエーション

失敗体験がまたダメだろうという自己暗示となって勃起をさまたげるパターンには次のようなものがあります。

  • コンドームED  前戯では勃起しているのにコンドームを着けようとすると萎える。
  • 挿入ED  前戯では勃起しているのに挿入しようとすると萎える。
  • 新婚ED  初夜の失敗が尾を引いて勃起しなくなる。
  • 排卵日ED  子づくりを意識しすぎてその日に限り勃起しない。
  • 妻だけED  外ではできるが、妻とのときは立たなかったり中折れする。
  • 中折れ不安  中折れする不安が大きく、実際に中折れしがちになる。
  • これらの例にかぎらず、ED症状には多かれ少なかれ「予期不安」や「自己暗示」の要素が加わっているものです。この悪循環を断ち切
  • るには「成功体験」が何より必要で、そのために役立つのがバイアグラなどのED治療薬です。

いちど予期不安や自己暗示を解消してしまえば、その後はED治療薬を使わなくても勃起することはじゅうぶん期待できます。ダメだったらまたバイアグラを飲めばよいというお気楽な態度が良い結果を生むのです。

3大ED治療薬比較―バイアグラとシアリス、レビトラの違い

バイアグラの他に日本の病院で処方しているED治療薬にレビトラとシアリスがあり、これらは3大ED治療薬と呼ばれています。レビトラはバイアグラの販売に遅れること5年の2004年に日本での販売が始まり、シアリスは2007年から販売されています。

この3つはすべてPDE5阻害薬と呼ばれる薬で、勃起をさまたげる酵素PDE5を抑制する作用があります。したがって副作用や併用禁忌薬などは共通のものが多く、よく似た性質をもっています。しかしもちろん、それぞれの特徴やセールスポイントもあります。

それぞれの薬の成分名と製薬会社は次のとおりです。

  • バイアグラ  シルデナフィル(25,50,100mg錠)  ファイザー社
  • レビトラ   バルデナフィル(10,20,40mg錠)   バイエル社
  • シアリス   タダラフィル(5,10,20mg錠)    イーライリリー社

<レビトラの特徴>

レビトラは、バイアグラより「早く効き始める」ことと「食事の影響を受けにくい」ことをセールスポイントに発売されました。バイアグラは食後30分くらいから効き始めますが、レビトラはそれより10~15分ほど早く効き始めます。

食事の影響もバイアグラよりはやや小さくなりますが、空腹時の方がより効果があることは同じで、まったく影響を受けないわけではありません。とくに脂こい食事の影響はレビトラでも小さいとは言えません。

<シアリスの特徴>

シアリスは薬の効果が長く続くのが特徴です。バイアグラ、レビトラが4~5時間なのに対して、シアリスは36時間も効果が持続します。そのためシアリスはヨーロッパではウィークエンドピルと呼ばれて人気があります。1錠で土曜日から日曜日まで効き目が持続するからです。

そのかわり、効き始めるのは服用後1~2時間語で、バイアグラ、レビトラより長くかかります。

シアリスのもう1つの特徴は顔のほてりや赤み、頭痛などの副作用がバイアグラ、レビトラよりも軽いことです。食事の影響も最も少ないED治療薬とされています。

<勃起の硬さは?>

勃起の硬さではバイアグラとレビトラがいい勝負で、シアリスをしのぐというのが一般的な評価です。レビトラの方が硬くなるという人がやや多いかもしれませんが、個人の相性があるので使ってみて比べるのが確かでしょう。

第4のED治療薬ってなに?

バイアグラ、レビトラ、シアリスの3大ED治療薬についで、2012年にアメリカFDAはステンドラというED治療薬を承認しました。製薬会社はアメリカのヴィヴス社で、第4のED治療薬とも言われていますが、日本では未承認です。

ステンドラの成分はアバナフィルで、バイアグラなどと同じPDE5阻害薬の1つです。したがって薬が効く仕組みや副作用などの薬物動態は非常によく似ています。ステンドラにも他のED治療薬同様にジェネリック薬のアバナが販売されています。

メーカーによるとステンドラの特徴は以下です。

  • 空腹時に飲んだときの効き目がレビトラよりも早く出る。
  • バイアグラよりも食事の影響を受けにくい。

4薬で効き目のでる早さは、早い順からステンドラ、レビトラ、バイアグラ、シアリスの順になります。ただし最初の3薬はそれほど大きな差はありません。

薬の効き目が出るまでの早さは、服用後に成分の血中濃度が最大になるまでの時間(Tmax)で比べます。4つの薬のTmaxは次のとおりです。

効き目の早さ(効果が出るまでの目安時間)

  • ステンドラ100mg 30~45分。
  • バイアグラ50mg 30~78分
  • レビトラ 20mg  30~60分
  • シアリス 20mg  60~240分

ステンドラへの食事の影響については、メーカーでは使用説明書に「空腹時でも食後でも服用できる」と書いていますが、食後はやはり効き目の出かたは遅くなります。常識的に考えるとその分効き目の強さも空腹時より減少すると考えた方が良いでしょう。

まだ日本での使用実績が少ないので、効果の微妙な比較はなんとも言えない点があります。

バイアグラと男性不妊治療

WHOによると不妊の原因は、女性にある場合が41%、男性にある場合が24%、男女双方にある場合が24%です。つまり不妊の半数近くに男性が関わっていることになります。男性不妊の理由は、無精子症や、精路障害の他、約20%がEDといわれています。

妻が二人目の子どもを望んでも夫は消極的で、ずっとセックスもない。こんな状態の原因が実はEDで、夫が言い出せないでいたというケースもあります。

女性の側に問題がなく男性の側の理由がEDの場合は、バイアグラなどの治療薬でEDを治療することが不妊治療になります。これは難しいことも多い不妊治療の中では、もっとも早く問題が解決する可能性が高いケースです。

バイアグラを飲んでも精子には影響ないですか?

バイアグラは勃起不全が原因で子どもができない場合の不妊治療にもっともよく使用されている薬です。バイアグラが精子や生まれてくる子どもに影響を与えることはありません。

ちなみに、よく心配されるアルコールやカフェイン、タバコ(ニコチン)の摂取も精子に直接影響を与えることはありません。

また、惑わされたくない俗説の1つに、しばらく禁欲して濃い精子を貯めておいて放出すると妊娠しやすいというのがあります。実際はむしろその反対で、なるべく回数多く放出して、どんどん生産するほうが、精子の生産能力が向上します。

言うまでもありませんが、男性の生涯精子生産量は4斗4升で打ち止めになるというのも俗説です。いったい何回くらい射精したら4斗4升になるのか分りませんが、むしろ出し惜しみしていると、生産能力が衰える年齢も早まります。

バイアグラといっしょに飲んではいけない薬

バイアグラにはいっしょに服用することができない併用禁忌薬があります。その中でもっとも注意が必要なのは、狭心症の薬として使われる硝酸剤(ニトログリセリン)です。

硝酸剤を服用している人がバイアグラをのむと、血圧が下がりすぎて生命にかかわる危険があります。バイアグラが発売になった当初、バイアグラの服用による死亡事故と言われたのは、すべてこの併用禁忌薬を併用したことによるものです。

不整脈の治療に使われる塩酸アミオダロン製剤もバイアグラとの併用禁忌薬です。心臓に持病があって薬を服用している場合は、医師にバイアグラの使用について確認してください。

この他に、慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療薬「アデムパス錠」もバイアグラとの併用が禁止されています。

偽造バイアグラに気をつけよう

2010年のOECD経済協力開発機構の概算によると、2015年には偽造医薬品の取引が世界で900億ドルに達するとみられています。偽造バイアグラは中でも「主力商品」のひとつで、中国を中心に東南アジアなどに多くの偽造組織があることが分っています。

偽造バイアグラは官憲の取り締まりの行き届かない開発途上国で出回るとともに、悪質な個人輸入代行業者によって日本にもかなり持ち込まれていると考えられます。

バイアグラのメーカーの米国ファイザー社がサイトに写真を掲載して警告しているように、偽バイアグラは非常に劣悪な環境で製造されており、服用すると深刻な健康被害が懸念されます。

なぜバイアグラに偽造品があるの?

偽造バイアグラの製造現場は世界60ヶ国で摘発されているといいます。こんなにバイアグラに偽物が多いのは、以下などの理由が考えられます。

  • 1998年の発売と同時に「初めてできたED治療薬」として世界中にセンセーションが巻き起こったが、販売が正式に承認されていない国では正規品の入手が困難だった。
  • バイアグラの価格が日本円で1錠1500円くらいと高価である。
  • EDという病気の性質上、医療機関以外からそっと入手したいという需要がある。

また、日本ではバイアグラの100mg錠が承認されていないこと、100mg錠はコストパフォーマンが良いことなどから、バイアグラ通販の需要の多くが100mg錠です。したがって偽造品も100g錠に集中する傾向があります。

バイアグラの通販はお薬を安価に購入する方法として普及しだしましたが、その際は信用のおける個人輸入代行を選びましょう。

偽造バイアグラの「バイアグラゴールド」とは?

インターネットで「バイアグラゴール」を検索すると、「警告」と「広告」のサイトがどちらも大量に立ち上がります。

  • 真っ赤な偽物でたいへん危険だから絶対買わないように

めちゃくちゃ良く効くから試してみよう。純正品だよ。
という正反対のサイトが交互に並ぶという奇観を呈するのです。

で、どちらが本当かというと、もちろん「偽物だから危ないよ」という方です。ファイザー社ではバイアグラゴールドなどという商品は作っていないし、シルデナフィル400mgとか800mgなどという高用量の薬はどこの国でも認可されていません。

インド製のバイアグラジェネリックもシルデナフィルの配合量は100mgまでです。ファイザー社のバイアグラは25mg、50mg、100mgの3種類(日本では25mgと50mgだけが承認されています)で、錠剤はすべて青色です。

バイアグラゴールド(偽造バイアグラ)

バイアグラゴールドの中には実際に高用量のシルデナフィルが配合されているものもあれば、まったく配合されていないものもあるようです。まったく配合されていない方がまだ危険性はないと言えますが、その代わりに何が入っているのかが怖いので、もちろん飲むべきではありません。

バイアグラゴールドは中国で製造されて、もっぱら日本で販売されているといいます。そういうものが堂々とインターネットで広告されているのですから怖い話ですね。医薬品の個人輸入代行業者は信頼できる大手を厳選する必要があります。

偽造品の見分け方は?

バイアグラは青い菱形の錠剤ですが、偽物ももちろんよく似た見かけをしています。初めての人はもちろん、使い慣れた人でも外観で見分けることはできないと言ってよいでしょう。

ではどこでバイアグラの偽物と本物を見分ければよいのか。それは、製品を見分けるのではなく購入先を見分けることです。

例えば電信柱に「バイ@グラあります」などと張り紙して広告しているのは100%偽物です。こういう広告で売られている偽バイアグラは、海外で製造されたものが密輸入され、暴力団関係者に転売されたものがほとんどです。

いちばん安心なのは医療機関でバイアグラを処方してもらうことです。これまで日本の医療機関で処方するバイアグラに偽物が混じったという事故は1件も報告されていません。

医薬品の個人輸入代行業者からバイアグラを通販で買うときは、信用できる業者を選ぶということにつきます。日本にも何十という代行業者がいますが、そのベスト3とかベスト5に入るような業者ならバイアグラ偽造品の心配はないと言えます。実績がある業者にとっては偽物をあつかうことが致命的なリスクになるからです。

バイアグラ価格が異常なほど安い業者やカスタマーサポートが不十分、レスポンスがないまたは遅い業者は避けることが無難です。